この季節外の寒い外気と暖房でのせいで、肌の乾燥が一番気になります。
肌がかさかさになる前にヘアメイクの長坂ケンさんにこの季節のお勧めの潤うメイクアイテムを教えてもらいましょう。
化粧水
アルビオン エクラフチュール(ヘアメイク私物)
とにもかくにも一番の要。スキンケアにまっさきに使うのが化粧水。これがなくてはまず始まりません。
コットンでたっぷりと肌に浸透するようにしてあげてくださいね。
「冬の乾燥、夏の荒れそうな肌、どちらにもしっかり使えて次のアイテムのノリが良くなりますよ。洗顔後いちばん最初に使用して肌を整えるのに良いと思います。 」
オイル
キールズ デイリーボタニカル コンセントレート(ヘアメイク私物)
オイルは乳液やクリームよりもっと沢山の潤いを感じます。べたつきが気になる。という人もいるかと思いますが、さっぱりしたものもあるそうです。
「ベタつきが少なく馴染みがいいので、夏場でも乾燥しやすい方には使用します。冬場はクリーム代わりでもOK。乾燥肌の方はこれの前にクリームと併用がオススメです!
肌触りが結構さっぱりしていて崩れにくいので、メイク前に使って。 」
化粧下地
ポールアンドジョー ファンデーション プライマー(ヘアメイク私物)
化粧下地はとても大切です。乾燥肌にとってはファンデーションを塗る前に下地をぬってより強力に潤いを閉じ込めます。
「みずみずしい下地でファンデーション前に使用するとツヤ感がしっかり出てくれます。肌色も整えてくれるので、肌の綺麗な方はこれにコンシーラーで部分隠しすれば十分です!
上に乗せるファンデーションがゆるいと崩れやすいので、コンシーラー仕上げがオススメ。ファンデーション併用の場合はうっすら伸ばしてあげるのが良いと思います。 」
ファンデーション
アディクション デューイグロウファンデーション(ヘアメイク私物)
過酷な寒さと乾燥に晒され揺らぎやすい肌は軽めのものでカバー力が高いものが○
冬にキレイな肌を保たせてくれるアイテムです。
「伸びがとても良く、ツヤ感をぐんとアップしてくれるアイテム。
上からパウダーを軽くのせて、セミツヤな仕上げにすると今っぽ顔が手に入る♡崩れ対策もバッチリなファンデーションです。
薄づきな仕上がりなので、下地はカバー力のあるものを組み合わせてあげて。 」
リップペンシル
ボビイ ブラウン アート スティック トリオ(ヘアメイク私物)
しっかりづけのリップは乾燥してぱさぱさに。
そんな悩みには潤いと発色を両方持つ優れもののアイテムがあります。
「マットなリップでペンシルタイプのアイテムです。しっかりマットなのでツヤ肌に合わせて使用がオススメ。
今季の流行りの色は黒よりの赤や、赤みのある茶色をヘビロテしています。 」
リキッドルージュ
ライムクライム ルージュ(本人私物)
マットリップは乾燥しやすい?けれどリキッドルージュならしっとり感が継続します。軽く叩くように馴染ませるのがベター。
「海外で話題の超発色リップ”ライムクライム”は発色の良い4本を愛用しています。日本国内で手に入るこちらがオススメ。リキッドなので発色はしっかりしつつ、乾くとマットになります。ヴィヴィッドに色が出て落ちにくいのでお気に入りです。 」
さらりとしたマットなアイカラー
アナ スイ コスメティックス メイクアップパレット(ヘアメイク私物)
顔をはっきりさせたいと思ったらアイメイクがダントツに効力を発揮させます。
質感をつけて今風のトレンドアイメイクをしちゃいましょう。
「アナ スイのアイカラーは、マットな色がたくさんあってオススメです。リップカラー・グロス・アイシャドウ・チークなど自分の好きな色をセレクトして一つのパレットに入れられるのも嬉しいです。」
いかがでしたか?使ってみたいと思うようなアイテムがあればもう潤肌は手に入れたようなもの。
潤いたっぷりになってモテモテの魅力的な女性になってしまいましょう。