忙しい朝にコテやカーラーを巻いてふわふわヘアを作っている人いませんか?
何度やっても思い通りにいかず、時間がかかってしまう日もあったりして。
朝の時間は1分1秒でも、貴重です。
そんな時に便利なのが最近話題の「ソックスカール」です。
誰でも持っている靴下1つでお手軽簡単!
しかも寝ている間にセット完了!
熱を当てることがないので髪を傷めることもありません。
そんなソックスカールの作り方をご紹介していきます♪
ソックバンを作りましょう
まずはソックバンを作っていきます。
靴下の先端をカットして筒状にし、先端からくるくると丸めていくことで、ドーナツのようなヘアゴムができます。
なんと!これで完成です。
針も糸もいらないなんて楽ち~ん♪
カールの作り方
早速ソックバンを使ってカールを作っていきます。
ポニーテールを作り、ソックバンを毛先に通した状態のまま、くるくると巻き込んでいきおだんごを作ります。翌朝にはきれいなカールのできあがり!
このままの状態で就寝しますので、おだんごの位置が高い方がいいかもしれません。
詳しい作り方については動画を参照にしてみてください。
ソックバンでアレンジも!
ソックバンはそのままつけた状態でアレンジすることもできます。
ふっくらと大きなおだんごを作りたいときはソックバンを利用しましょう♪
色々な方法でアレンジできますのでご参照ください
見た目はシュシュに似ていますが、中が空洞になっていないため、髪を巻き付けてもしっかりと土台になってくれる、ソックバン!
考え出した人は凄いですね。
寝ている間にできるので、朝起きてからはハーフアップや編み込み、ねじねじなどのアレンジが簡単になります。おくれ毛を残しても自然なカールがあっていいですよ♪
ぜひ、チャレンジしてみてください。